トレーラーの運転手はかっこいい!運転技術の高い人が多い理由とは?

   

トレーラーは、別名、「けん引車」とも呼ばれ、最長20m、高さはおよそ2.5メートルもあります。2階建てバスを運転しているようなもので、まさに、トップクラスの高度な運転技術が要求されます。

そんなトレーラーは、私達みんなが生きるための衣食住を担う様々な荷物を運ぶ、なくてはならない存在です。今回は、そんなトレーラー(けん引車)を自由自在に乗りこなす、運転手のかっこいい仕事をクローズアップして解説していきます。

トレーラーはどんな仕事をする車なの?

トレーラーとは、運転席の部分と荷台の部分が分離できるタイプの自動車で、建築資材や土砂、大型機械、飲食品など色々なものを運びます。

ただ、よほど専門の仕事をしていない限りトレーラーについて、細かくは知らない人の方が多いでしょう。ここではトレーラーの仕事についておおまかに説明していきます。

トレーラーの運転手は、かっこいい!給料もいい!

トレーラーは道路を走る車の中でも、もっとも大きい部類に入る車です。車幅も広く、車長も非常にありますので、運転にも技術が必要となります。免許を持っていなければならず、誰にでも運転できるわけではありませんので運転できるというのはかなり魅力的です。

また、専門の資格が必要になることからもドライバーのなかでは年収が高く設定されているのも好印象です。

トレーラー運転手の年収はどれくらい?口コミ調査

トラックのドライバーと言っても小型トラック、中型トラック、大型トラック、長距離、ルート配送、大型トレーラーやタンクローリーなど種類は様々です。その中でも、トレーラーの給料は長距離ドライバーと並んで高額に設定されています。

一般的にトラックドライバーの平均年収が350~500万ほどと言われていますが、トレーラーのドライバーの平均年収は、450~750万円ほどとされています。これはドライバーとしてはかなり多い部類に入ります。大変な仕事ですが、それだけの見返りはあると考えて良いでしょう。

トレーラーの運転に必要な免許の種類や車両の特徴について

それでは、どういう免許が必要化、どういうサイズを運転しているか解説!

大型免許

大型自動車免許は「車両重量11,000kg以上」「積載量6,500kg以上」「乗車定員30名以上」の大型車両を運転することができる免許です。この免許を持っていると大型、中型、普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車などを運転できます。

大型自動車免許を取得するには、普通自動車免許もしくは大型特殊免許を取得していて免許経歴が停止期間を除いて3年以上あり、21歳以上であることが条件となります。

危険物免許

危険物取扱者免許に関してはガソリンなどの危険物の取り扱い、立ち合い、保守点検を行うのに必要になる資格です。

「甲種」「乙種」「丙種」の種類があって、甲種であればすべての危険物を取り扱うことができます。乙種は1類~6類までありますがガソリンなどが関係しているのは4類です。

けん引免許

けん引免許とは「車両重量が750kg」を超える車をけん引するときに必要となる免許です。

一般的にはタンクローリー、トレーラー、大型キャンピングカーなどを運転するときに必要になります。大型車を扱っている会社で勤務する際にはぜひ、持っておきたい免許と言えます。

トレーラーの運転手が安全に運転するためのコツとは?

トレーラーの運転席は、普通自動車よりもはるかに高い位置にあるために、遠くの前方や周囲を見渡せる代わりに死角も発生しています。

また、とにかく車体が長く、10mを超えるものが基本で、長いものになれば20m近いものもあります。それだけに安全運転が必要になりますので、ここではトレーラーの安全運転のコツを紹介していきます。

トレーラーのバックや方向転換にはコツがある?

直進は簡単なように見えますが、実はそうではありません。とにかく車体が長いので信号や交差点に進入する際には、十分に気を付けなければいけません。長さを無視して無理に通ろうとすると、事故の原因になります。

また、難しいとされている方向転換やバックですが、トレーラーは連結部分で車体が折れ曲がってしまうので自分が思う方向になかなか進んでくれません。下手に曲がってしまうと、動きが取れなくなってしまうこともあります。

バックの時は運転席ではなく、牽引しているトレーラーを中心に考えて運転すればうまくいきます。あくまでもトレーラーの向きを変えるにはどうすれば良いかを基準にすればうまくいくでしょう。

トレーラーの右折、左折に起こりやすい事故!

まず左折ですが、トレーラーは車体が長いために前方に深く侵入し、対向車線側に大きく車線を超えて旋回しなければ曲がれません。その時に注意しなければならないのは2点です。

まず「内輪差」です。普通車や小型トラックとは段違いの内輪差があるために、それを計算して曲がらなければ巻き込み事故が起こってしまいます。また、大きく旋回するときに対向車線に車が来ているときはいったん止まって待つなど配慮をしましょう。

右折時も大回りする必要があるのですが、対向車が来ているときは車体の長さを考えて右折するかどうかを判断しましょう。

運転手の目線が高いことで起こる危険性について?

トレーラーのような大型のトラックは、運転席が非常に高くなっています。このことによって遠くまで見える、周囲のことがわかりやすいというメリットがあるのは事実なのですが、同時にデメリットもあります。

大人の身長よりもはるかに高い位置に運転席にあるため、車体のすぐ横などが完全に死角になって見えないのです。そのために巻き込んだり車体に当たったりする事故が起こりやすくなってしまいます。特に車の近く、すぐ横や下には注意して運転をしましょう。

トレーラーが運転不能になる現象とは?

トレーラーが運転不能になるケースがあります。それを解説していきます。

トレーラーのジャックナイフ現象

トレーラーの運転席部分とトレーラー部分が折れ曲がってしまう現象を、ジャックナイフ現象と呼びます。これは、折り畳みナイフであるジャックナイフのように車体が折れ曲がってしまうことから、そう呼ばれるようになりました。

これが起こりやすいときは、雨や雪で路面が濡れているときです。タイヤが滑ってしまうことで車輪がロックされてしまいジャックナイフ現象が起こります。

もう一つは過積載のときです。トレーラー部分が重すぎて、重心がずれてしまい思い通りの運転ができなくなってジャックナイフ現象が起こる場合です。どちらのときも車両のコントロールがきかない状態ですので事故につながりやすくなります。

トレーラーのロック現象

スピードが出ている状態のままカーブに入ったときにトレーラーブレーキをかけたり、何も荷物を積んでいないときにトレーラーブレーキをかけたときにブレーキがロックされてしまうことがあります。

ブレーキにロックがかかってしまうと、トレーラーが振り子のようにスイングされてしまうことがありトレーラーが左右に激しく振られてしまいます。これも運転コントロールができなくなるために非常に危険です。

トレーラーのスネーキング現象

トレーラーが蛇のような動きで蛇行運転してしまうことをスネーキング現象といいます。

これは、トレーラー部分の左右の重量が合っていなくてバランスが悪かったり、タイヤの空気圧がおかしいときに起こりやすくなります。

また、スピードの出しすぎや道路自体が平坦でないときにも起こります。この現象がおきたときは、トレーラーが横転しやすくなるのですぐに安全な場所で車を止めるようにしましょう。

この現象は普段から車両のチェックをしっかりと行うこと、整備不良にならないこと、安全運転を心掛けることなどである程度は防ぐことができます。

かっこいいトレーラー運転手!近い将来仕事がなくなる?

たまに「大型トラックは自動運転化されるから将来仕事がなくなる」という意見を出す人がいます。しかし、これは現時点では正しいとはとても言えません。自動運転化は、まだまだ実験段階で完全に実用化はされておらず、法整備も整っていません。

それどころか、大型トラックの運転手は人手不足の状態が続いていて、求人募集も常に多く出ています。このことからも近い将来にトレーラーの仕事がなくなることはないと言えます。

まとめ

ここでは、トレーラーについて説明してきました。資格が必要で技術がなければできない仕事である代わりに、ドライバーとしては高い報酬が設定されている仕事でもあります。興味がある人はぜひもっとトレーラーの仕事を知っていきましょう。

【EU用】記事終わりCTA_22/09更新

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「今より年収をUPさせたい。。」
「夜勤が辛い。。」
「手積み/手降ろしが辛い。。」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トレーラー運転手

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら