トラックのダブルキャブとはどこのこと?覚えておきたいキャブの種類と特徴

   

トラックの種類の中でも「キャブ」という言葉をご存知でしょうか?ショートキャブ、ダブルキャブ、フルキャブなど、その種類は沢山あり何が何だかわからない人もい多いはず。

そこで、キャブの種類から、特に人気があるダブルキャブについてた各メーカーの人気のダブルキャブまで徹底的にご紹介します。

ダブルキャブとはどんな車両なのか?

まず、トラックのダブルキャブとはどういうものかといった内容をご紹介します。

ダブルキャブの定員数

ダブルキャブの定員数は、トラックでよくある2人や3人乗りではありません。ダブルキャブの構造は座席シートが2列(それ以上の場合もある)であるため、全部で5人程度の乗車が可能となっています。

また、2列目のシートの隣もドアが取り付けられている場合があり、その場合は、後部含めて4ドアタイプとも呼ばれることがあります。

ダブルキャブを使うメリット

ダブルキャブのメリットは、やはり乗車人数が多いことでしょう。例えば現場での作業者が5人で、運ぶ荷物もたくさん必要である場合でも1台の車両で済ますことができます。

 

現場での駐車スペースが限られている場合や、1台で移動するため、ガソリン費を抑えたい場合などに特に効果を発揮します。そう考えるとダブルキャブは乗車と積載の両方を兼ね備えた車両であると言えるでしょう。

ダブルキャブを使うデメリット

デメリットは、シングルキャブと比べて乗車スペースが約2倍あるため、その分荷台部分が狭くなり、積載能力が低下してしまいます。しかし、もともとロングボディの車両にダブルキャブを後付けし、積載能力を保ちつつ乗車人数を多く取ることも可能です。

運転しやすい?

ダブルキャブは一見すると車両が長いイメージがあり、その分運転しづらい印象がありますが、実際のところ長さ自体はあまり変わりません。そのため、運転のしやすさはシングルキャブと変わりません

ダブルキャブ以外のキャブの種類

ダブルキャブについてご紹介しましたが、キャブというのは他にどんな種類があるのでしょうか。

ショートキャブ

一般的なトラックといえばショートキャブとも言えるでしょう。

ショートキャブのメリットは、積載スペースを最大限に活用しているため、荷物をたくさん乗せることができる点でしょう。また、キャビンの中が狭いため、作業効率が良くなります。

一方デメリットは、キャビン内で休憩しようと考えると狭い分あまり身体を休めることができないため、長距離の運転には向いていないともいえます。

フルキャブ

キャビン内部に仮眠ができるスペースが確保されているタイプがフルキャブです。一般的にはシート裏のスペースに簡易ベッドが置かれており、大人1人が楽に寝られるように設計されています。

 

その分ショートキャブと比べると荷質が削られるため、積載量が多少減っていますが、ベットのスペース分となるとそう大きくありませんので特に影響はないでしょう。

ワイドキャブ

キャブの横幅が広くなっているタイプで、左右およそ10cmほど広くなっているものがほとんどです。そのため、車幅にゆとりができ、乗車スペースだけではなく、荷室も大きくなっています。

車幅が広くなったということは、

  • 狭い路地の走行性が悪くなる
  • 小回りが利かなくなる

というデメリットが発生するため、運転には注意が必要です。また、トラックのサイズにも影響が出てくるため、他のキャブよりもコストが高くなってしまうのもデメリットの一つでしょう。

ハイルーフキャブ

ハイルーフキャブとは、天井が高くなっており、車種によっては天井に仮眠スペースを作ることができます。ハイルーフキャブは立ち上がれるほど天井が高いため、その分ストレスが溜まりにくいというメリットがあります。

また、荷室を圧迫しないため、荷物も多く積み込むことができます。一方で、ワイドキャブのようにどうしてもコストがかかってしまうというデメリットが存在します。

ダブルキャブの価格や維持費

ダブルキャブの価格や維持費は他と違うのでしょうか?

新車価格と中古価格ではどちらがお得?

ダブルキャブの新車価格はショートキャブと比べて20〜30万円ほど高くなっているため、新車で購入するとなると少し割高と感じるかもしれません。

一方、ダブルキャブは人気があるため、中古車としても多く流通されています。そのため費用を抑えようと安いものを探したり、希望の車種や仕様を探すことができるでしょう。

維持費は意外に安い?

ダブルキャブは荷室を削ってキャビンを伸ばしたため、重量自体もショートキャブと大きく変わりません。そのため、他のキャブと比べて特に燃費が悪くなることもありませんし、タイヤ交換の時期なども特にダブルキャブだからといって意識する必要はありません。

各メーカーの人気のダブルキャブ

各メーカーから発売されている人気のダブルキャブをご紹介します。

トヨタの人気車種は?

トヨタ車はやはり故障が少なく、高い信頼性が評判となっています。

その中でも、ダイナ カーゴは、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発している「セーフティ・サポートカー(サポカー)」の車両となります。自動ブレーキなどの安全運転を支援する装置を搭載し、ドライバーの安全をサポートしています。

また、走行の安全を向上させるために、ABSやTRC(トラクションコントロール)など、最新技術が惜しげもなく投入されています。

いすゞの人気車種は?

いすゞのエルフは安定感のある大型ヘッドレストと低反発のクッション材を使用したシートが特徴です。また、乗り降りしやすいステップなど、運転手が快適に過ごせる装備が多く採用されています。

また、燃費性能も平成28年排出ガス規制への対応とクラストップレベルの燃費性能も実現しております。さらに、安全性能に関してはプリクラッシュブレーキをはじめとして先進安全装置が標準装備されております。

マツダの人気車種は?

マツダのトラックは運転のしやすさが売りとなります。その中でもタイタンは操作のしやすい快適な広さのキャビンや波の動きをモチーフとしたデザインで視覚的な開放感を持たせています。

また、エンジンは環境性能と経済性能を高次元で両立する次世代ディーゼルエンジン(4JJ1)を搭載しています。

三菱ふそうの人気車種は?

三菱ふそうのトラックはエンジンのバランスが良く、比較的車両価格が安いという特徴があります。特にカーゴは高性能「Blue Tecテクノロジー」を導入しているエンジンで高燃費と環境性能を実現しています。

また、坂道発進のずり下がりを抑える

  • 「ヒルスタートアシスト機能」
  • 「衝突被害軽減ブレーキ」

の装備によって運転者の負担を軽減したり、安全面に対しての装備が充実しているでしょう。

日産の人気車種は?

日野の代表的なトラックである「アトラス」ですが、実は日産が製造しているわけではなく、アトラスのNT450は三菱ふそうのOEM車となります。

一方アトラスF24は日産ライトトラック株式会社という日産とUDトラックによって設立された会社が製造しています。

この車両はキャビンが広く、収納ケースも多いため、快適に過ごすことができます。また、最小回転半径はクラストッップレベルであり、優れた機動性で都内配送にも向いている車種と言えるでしょう。

現場でのダブルキャブの重要性

ダブルキャブはキャビンのスペースが大きいため積載能力は若干不利になるものの、1台のトラックに5人ほどが乗車することができるため、現場の仕事であれば一台で移動することができることがあります。

また、キャビンが長いからといって運転しにくいということはありませんので、現場の仕事はダブルキャブが重宝されることがほとんどとなります。

さらに、最近のダブルキャブのトラックは快適な車内に加え、走行や燃費性能が向上されているため、ダブルキャブの需要はますます増えていくでしょう。

【EU用】記事終わりCTA_22/09更新

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「今より年収をUPさせたい。。」
「夜勤が辛い。。」
「手積み/手降ろしが辛い。。」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トラック運転手

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら