エンジンオイル漏れの原因とは?対処法や修理費用、漏れ止め剤の効果もご紹介!

   

エンジンオイル漏れを初めて起こした方は、とてもびっくりしますよね。

では、エンジンオイル漏れはどういう原因で起きるのでしょうか?

車検にも通らず、安全運行にも大きな影響をもたらすエンジンオイル漏れの原因や対処法、修理を依頼する場合にかかる費用の目安なども合わせて紹介します。

エンジンオイル漏れの原因と対処法とは?

エンジンオイル関係に異常が出てくると「オイルランプ」が点灯することがあります。魔法のランプのような形のマークでこれが赤く点灯するとエンジンオイルが漏れているなどの異常が発生している可能性があります。

エンジンオイルが漏れるにはいくつかのパターンと原因があるためにできるだけ早く専門家による点検、修理を受ける必要があります。

ここではまずエンジンオイルが漏れる原因について紹介していきます。

エンジンオイル漏れは外部漏れと内部漏れがある!

エンジンオイルの漏れには

  • 「外部漏れ」
  • 「内部漏れ」

の二種類があります。

「外部漏れ」とはその名の通り駐車したときなどに車両の下にオイルが漏れて水たまりのようになってくる現象です。ほとんどが「オイル下がり」が原因となっています。

オイル下がりとはヘッドカバーガスケットと呼ばれるゴムの部分が経年劣化などによって破損していることで起こります。

そのためオイルが燃焼室に漏れていき、外部にまで漏れることになっているのです。このまま放置すると火災の原因になったりエンジンが焼き付いたりすることにつながります。

逆に「内部漏れ」とはオイル上がりと呼ばれる現象でおきます。こちらはシリンダーやリングの間の部分からオイルが燃焼室に上がることを言います。

シリンダーにキズがついたり、ピストンリングの摩耗、経年劣化によって発生します。つまりどちらの漏れについても部品の劣化や破損が原因となることが多いのです。

シールパッキン(バルブシール)の劣化

エンジンなどのパーツ自体は金属でできているのですが、部品同士を組み合わせている部分や回転するシャフト部分などではゴムや樹脂系のパーツを使用していることが多くあります。

金属部分は破損しない限りオイル漏れを起こすことはありませんが、ゴムのパッキンなどは経年劣化によってオイルが漏れることがあります。

少しパッキンが傷むくらいではオイルがにじむくらいで漏れることはありませんが、これが進行してくるとオイルが漏れている状態になります。オイルの減りが激しくなっていき、エンジンの故障の原因にもなります。

パッキンが劣化していないか、損傷していないかには注意しておきましょう。

ブローバイガスの液化

ブローバイガスとはシリンダーとピストンの間からクランクケースの中へと漏れ出てくる生ガス、つまり燃え残りのことを言います。ただ、水蒸気やオイルミストなども含めてブローバイガスと呼ぶことが多くなっています。

このブローバイガスはクランクケースの中の圧力が高いほど出やすくなるために、排気量の小さい車やシリンダー数が少ない車では特に出やすくなっています。

エンジンのクランクケース内部に溜まってくるとオイルが劣化したり金属部分の腐食を起こしたりします。

本来はこのガスを吸気側に戻してもう一度シリンダー内に入れて燃やすというブローバイ還元方式をとるのですが、これが液化してしまうとダラダラと垂れてキャブの吸入口に入って異常をきたしてきます。これもオイル漏れの原因となっていきます。

メンテナンスの不備

こういった異常を起こさないように整備工場やディーラーで点検が行われるのですが、そこでの点検がマイナスに働くこともあります。

整備士の腕が悪いと、一度点検のために外したボルトやナットなどの部品をしっかりと止めていなかったり、締めが緩かったりすることがあります。

そうしたゆるみの部分からオイルが漏れてくるとどんどん漏れが拡大していくことがあるのです。

メンテナンスは信頼できる整備工場などで行うのが安心です。特にエンジン回りは下手に触るとより劣化を早めるということがありますので注意しましょう。

エンジンオイル漏れ修理費用の目安

エンジン漏れはその原因と程度によって修理費用が大きく異なってきます。かんたんに言えば早い段階で整備工場などに持ち込んで、軽微な故障のうちに修理してしまえば早く修理できますし費用も抑えることができます

しかし油圧警告灯が点灯しているまま走行し続けていたりするとマフラーから激しく白煙が出たり、エンジンがオーバーヒートを起こす、さらにはエンジンが焼き付いてしまうことまであります。

ここまできてしまうと修理をするにしてもエンジンのオーバーホールを行う必要がでてくるためにかなり高額な費用がかかることになります。

数十万円~数百万円の費用がかかる場合もありますし、修理できない場合にはエンジンを新しく購入して交換することになります。

どこに持っていくかによって費用は変わってくるために一概には言えませんが、かんたんに紹介すると、

  • オイルシールの交換・・・1.5~2万円
  • オイルパンの故障・・・2~3万円
  • シリンダーブロックやシリンダーヘッドの歪み修正および交換・・・20~100万円

などがかかります。

ただしカー用品店や整備工場であれば、不具合を起こしている部分だけを修理しますが、ディーラーではその周囲の部品を丸ごと交換することが多く、基本的に費用が高くなる傾向があります。

エンジンオイル漏れを予防する方法

エンジンオイル漏れは発見や修理が遅くなるほど危険度は上がりますし、修理費用も高くなります。そのためにはできる限り予防対策をとって、エンジンオイル漏れをさせない、している場合は早く気付くということが重要になってきます。

定期点検を欠かさない

エンジンオイル漏れが起きていないかを定期的に点検するというのはかなり効果があります。エンジンを分解してみるというわけではありませんが、ヘッドカバーを外して中を見てみるだけでも異常がある場合はたいていが発見できます。

ただ、そこまで車の知識がない、点検する技術はないという場合は

  • 整備工場などで見てもらう
  • 車検の際にしっかりと点検してもらう

ということでも良いでしょう。これはすべて早い段階でオイル漏れに気付くというためです。

エンジンオイル漏れ止め剤を添加

  • オイルシーリング剤
  • オイル漏れ補修剤

とよばれるものを使用するという方法もあります。これは修理が必要となる前にオイル漏れを防止する「シール性」を高め、エンジンの作動性を高める「潤滑性」を実現したものです。

オイル漏れをエンジン内部から防ぐことができる潤滑剤は大型機械にも使用される効果の高いものです。定期的にこういったものを使用することでオイル漏れを防止できるでしょう。

まとめ

エンジンオイルが漏れている状態のまま走行するのは非常に危険な行為です。エンジンが焼き付いて車が停止してしまうこともありますし、オイルが漏れたまま走行していると道路交通法違反にもなります。

もちろん発見が遅くなればなるほど、修理の期間は長くなりますし費用もかかることになります。エンジンオイル漏れに関しては

  • できるだけ早く気付く
  • すぐに整備工場などで点検、修理してもらう

ということがポイントとなってくるのです。

【EU用】記事終わりCTA_22/09更新

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「今より年収をUPさせたい。。」
「夜勤が辛い。。」
「手積み/手降ろしが辛い。。」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トラック運転手

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら