フォークリフトの安全対策の6つのコツ!無事故を目指す事前準備を紹介
2019/02/15
フォークリフトは現場での仕事では欠かせない存在ですが、安全対策を怠ると事故に繋がりやすい危険な乗り物でもあります。
具体的なフォークリフトの安全対策の内容と、実際に起きやすい事故について確認しておきましょう。
Contents
事故多発!フォークリフトには危険が付き物
フォークリフトは、低速で走行する荷役自動車のため、安全に思えるかもしれません。しかし、実際には事故が多発している危険な乗り物なのです。
フォークリフトによる事故が多発するのには理由があります。フォークリフトは倉庫を中心に主に屋内で使用されます。そのため、人の近くを走行することが多いからです。
そして倉庫には荷物が多く置かれているため、荷物によってフォークリフトや人が死角にになりやすいことも事故が起きやすい理由になっています。
また、フォークリフトの運転者以外の作業者は、フォークリフトが低速移動のため、危険性を理解していない場合が多いです。そのため、安全対策を怠りやすくなることも事故の要因と考えられます。
フォークリフトの安全対策
フォークリフトを安全に使用するためには、事前の安全対策が非常に大切になります。事前の安全対策をしっかり施すことで事故を事前に防ぎましょう。
免許を持つ人だけが運転する
フォークリフトの運転には、フォークリフトの免許を持っている人だけです。なのでフォークリフトの免許であるフォークリフト運転技能講習修了証を取得した人以外は運転してはいけないのです。
そして、無免許でのフォークリフト運転には、労働安全衛生法による厳しい罰則もあるので絶対に無免許運転は止めましょう。
人の通路とフォークリフトの通路を分ける
フォークリフトの事故で多いのが通行中の人との接触事故です。低速走行のフォークリフトでも人と接触すると大けがの危険性が高いので特に注意が必要です。
この人とフォークリフトの接触事故は人の通路とフォークリフトの通路を分けることが大きな効果を発揮します。テープを張るだけの簡単な対策でも大きな効果が得られますので、必ずフォークリフトと人の通路は分けるようにしましょう。
定期的にフォークリフトを点検に出す
フォークリフトを安全に使用するためには定期的な点検が必要になります。毎日の作業開始前の点検に加えて、定期的に専門家による検査も施しましょう。
フォークリフトには1年に1度の特定自主検査が義務付けられています。この特定自主検査は、特定自主検査の資格を持った者しか施せないので、専門の業者に依頼して点検してもらいましょう。
また、特定自主検査を実施していない場合には、罰金の対象になりますので注意してください。
運転手は定期的に講習を受ける
フォークリフトを安全に運転するには、運転手の安全への高い意識が求められます。そのため、定期的に講習を受講させ事故事例や取り扱いなどを講習によって学びことが大切になります。
フォークリフトの操作性や安全対策は日々変化し続けています。なのでフォークリフトの運転に慣れているベテランの運転手も定期的に講習を受けることが必要になります。
警告灯を使用する
工場や倉庫などの屋内では荷物が死角になりやすいため、フォークリフトに気が付かずに接触事故を起こす危険性が高いです。このような接触事故を予防するには、フォークリフトに警告灯を付けるのが効果的です。
警告灯が光っていると荷物の死角からもフォークリフトの場所を把握することができます。フォークリフトがどこを走っているのかを把握できていると接触事故を事前に防げます。
積載量を守る
フォークリフトは、持てる最大積載量が決まっています。この許容荷重を超える重要の荷物を乗せて走行すると事故の危険性が高まります。
フォークリフトの積載量は、フォークリフトに取り付けられている銘板に表示されています。表示されている最大荷重範囲に抑えておけば、安全に運転できます。
フォークリフトの安全対策を怠ったときの事故例
フォークリフトの運転は安全対策を怠ると様々な事故の原因になります。ここでは実際にあったフォークリフトの事故例を紹介していきます。
荷崩れが原因の事故
荷崩れが原因の事故は、フォークリフトに積み上げた荷物が落下し人にぶつかる事故です。
このような荷崩れが原因の事故が起こるのは、フォークリフトに荷物を乗せすぎたことが大きな原因になっています。なので、フォークリフトの積載量を守ることで予防できます。
また、フォークリフトのスピードの出しすぎも荷崩れにつながります。荷崩れが原因の事故を予防するためには、フォークリフトのスピードの出しすぎにも注意してください。
転倒事故
フォークリフトは、転倒してしまうと運転手がフォークリフトの下敷きになってしまう可能性が高いため大変危険です。
フォークリフトが転倒する原因は、タイヤがすり減りすぎて溝が無くなっていたことがあげられます。すり減って溝の無くなったタイヤでは、カーブを安全に曲がり切るのが難しくなるからです。
タイヤのすり減りは、定期的なフォークリフトの点検を施していれば、確実に防ぐことができます。
人との接触事故
フォークリフトと人との接触事故はよく見られる事故です。フォークリフトは3キロ程度の低速で走行していても大怪我の事故になるので要注意です。
人との接触事故が起こる原因には、フォークリフトと人の通路が分かれていなかったこと、フォークリフトが死角によって見えなかったことがあげられます。
これらを予防するには、フォークリフトと人の通路を分けること、フォークリフトに警告灯を付けることが効果的です。
パレットからの落下事故
フォークリフトのパレットに人を乗せて作業をおこなう際には落下事故の危険性があります。本来フォークリフトは人を乗せて作業する用途の作業車ではないので、パレットに乗っての作業は大変危険です。
なのでフォークリフトのパレット上での作業の場合は、事前に十分な安全教育が必要になります。
まとめ
フォークリフトの安全対策と実際に起きた事故について紹介しました。安全対策は、どれも運転前に施せるものばかりです。
そして紹介した事故例は、事前に安全対策を施していれば防げていた可能性が高いです。フォークリフトを安全に運転するには事前の安全対策が重要なのです。