お化け4トンとはどんなトラック?特徴や用途など解説!

   

お化け4トントラックという言葉を聞いたことがあるでしょうか?「お化け4トン」とは何を指している言葉なのでしょうか?

この記事では4トントラックが「お化け4トン」と呼ばれる理由やお化け4トンの特徴について徹底解説します!

「お化け4トン」とは?

お化け4トンは、4トントラックをベースに作られたロングトラックのことです。4トントラックながら道交法の寸法限界ギリギリまでサイズアップされているため、見た目にも非常にインパクトがあります。

道交法の寸法限度は全長:12,000mmまで、全幅:2,500mmまで、全高:3,800mmまで、というサイズになっています。

お化け4トンは、4トントラックベースながらこのような大型サイズのため、かなり大きいサイズになりますね。

さらにお化け4トンと呼ばれる理由はもう一つあります。お化け4トンは、大型サイズのトラックなのに車両総重量が8t以内に抑えられていることです。

車両総重量が8t以内ということは、旧普通自動車免許でも運転することができますね。見た目に強力なインパクトがありながら旧普通自動車免許で運転ができることもお化け4トンと言われる理由の一つです。

「4トン超ロング」とは?

4トントラックの中には、「4トン超ロング」と呼ばれるトラックがありますね。この4トン超ロングは、「お化け4トン」と同じく4トントラックベースのロングサイズトラックのことを言います。

4トントラックベースのロングサイズトラックは、地域や業界などによって様々な呼ばれ方をしています。「お化け4トン」と「4トン超ロング」は、呼び方が異なりますが同じ意味で使用されます。

名前の由来は?

お化け4トンと呼ばれ始めた理由は、単純に大きなサイズの4トントラックだということが大きな理由です。

通常の4トントラックのサイズは、全長:7600mm、全幅:2200mm、全高:2680mmくらいが一般的です。道路でよく見かける4トントラックはこのくらいのサイズです。

一方のお化け4トンは全長:約12,000mm、全幅:約2,500mm、全高:約3,800mmくらいのサイズになっています。

これは4トントラックというよりも大型トラックに近いサイズですね。大型トラックの一般的なサイズも同程度の全長、全幅、全高です。そのため、見た目の大きさの印象は大型トラックと同サイズなのです。

4トントラックながらこれだけの巨大サイズということは、「お化け4トン」と「4トン超ロング」と呼ばれるのにも納得できますね。

別の呼び方は?

4トントラックベースのロングサイズトラックは、「お化け4トン」と「4トン超ロング」以外にも沢山の別の呼び方や愛称があります。

よく使われる呼び方としては、クンロク、バケヨン、4tLL、4tジャンボ、超ロン、超々ロングなどの呼び方があります。

それぞれかなり特徴的な呼び方ですが、このように呼ばれるようになったことにも理由があります。

  • クンロク

クンロクという呼び方は、お化け4トンのボディの長さからきています。お化け4トンはボディ長9.6mです。この9.6mの9と6をなまらせてクンロクと呼ぶことがあります。

  • バケヨン

バケヨンは、お化け四トンの略語でお化けのバケと4トンのヨンをあわせてバケヨンと呼んでいるのです。

  • 4tLL

4tLLは、サイズ表記のLLからつけられた愛称です。お化け4トンと文字で書くよりも4tLLのほうが簡単なので、文字表記でよく使われる愛称になっています。

  • 4tジャンボ

ジャンボサイズの4トントラックということで、ついた愛称です。

  • 超ロン・超々ロング

4t超ロングを略して「超ロン」「超々ロング」などと呼ぶこともあります。

お化け4トンの特徴は?

ここでは、お化け4トンの特徴を解説します。寸法や車両総重量など4トントラックとしてはかなり特徴的になっています。

道路交通法ギリギリの寸法で作られている

お化け4トンは道路交通法のギリギリの寸法まで拡張されたサイズになっています。そのため、とても4トントラックとは思えないくらい大きいです。道路交通法の寸法の限度は以下のようになっています。

  • 全長:12,000mmまで
  • 全幅:2,500mmまで
  • 全高:3,800mmまで

お化け4トンは、この寸法のギリギリサイズで作られています。寸法のみを見るを大型トラックにも全く引けを取らない大きさですね。

大型なのに8トン以内で作られている

お化け4トンは、寸法は、大型トラックと同等の大きさですが、重量は、4トントラックの範囲内に収まっています。

つまり見た目は大型トラックながら、中身は4トントラックということになりますね。見た目と中身の大きなギャップもお化け4トンと言われる理由となっているのです。

このことがお化け4トンの大きな特徴なのですが、この特徴には大きなメリットがあります。重量が4トンクラスに収まっているため、旧普通自動車免許や中型免許(8トン)でも運転ができるのです。

大型トラックサイズながら旧普通自動車免許や中型免許(8トン)でも運転できるのは大きなメリットになりますね。

4トントラックをベースしている

サイズや重量を見ていくとお化けトラックが4トントラックをベースにしているということがよくわかりますね。4トントラックを大型化させたものが、お化け4トンと解釈していると分かりやすいですね。

積載量はそのまま

お化け4トンは、サイズが大型ながら最大積載量は4トントラックのまま、4トンです。ということは、通常の4トントラック以上の重量を積載することはできないことになりますね。

ですが、積載重量が4トントラックと同じでも積載できる荷物の体積は、4トントラックよりも大幅に大きくなります。このことがお化けトラックの最大のメリットになります。

お化けトラックが運送で活躍するのは、重量が軽いが、面積、体積が大きい荷物を運ぶときです。お化け4トンでは、積載量が少なくても、沢山の積載面積があるからですね。

たとえば、発泡スチロール、スナック菓子、おむつといった荷物は、体積に対して重量が軽いですね。このような荷物を運ぶ時にお化け4トンは、活躍します。

お化け4トンは軽い荷物なら大型トラックと同等の積載量があるからですね。しかも大型免許を持っていなくても運転ができるので使い勝手が良いですね。

また、車両を載せて運送することもできます。なので宣伝カーなどの運送にもお化け4トンは活用されています。

運転が難しい?

お化け4トンは、車両サイズが大きく、4トントラックながら沢山の荷物を運送することができるというメリットがあります。

しかし、このメリットが逆にデメリットにもなります。車両サイズが大型トラック並みなのに重量が4トンクラスというギャップは、運転が難しくなるからです。

このサイズが大きく重量が軽いことは、トラックが横転しやすくなることに繋がります。そのため、急カーブや強風などによる横転の危険度が通常の4トントラックよりもはるかに高くなるのです。

転倒までいかなくても、横転しやすい車体ということは、通常の運転でも安定性に欠けてしまいますね。なので、通常時の運転にも十分な注意が必要になるため、運転の難易度も高くなりますね。

その他にも箱の高さが高いこと、トレッド幅が短いことも安定性が欠ける要因になっており転倒しやすくなっています。

荷物を沢山入れれるように作ると、どうしてもトラックの箱が高くなりますね。箱の高さが高いと、風を受ける面積が大きくなりますので、このことも転倒しやすい要因ですね。

トレッド幅が短いとというのは、タイヤの左右幅が短いということです。ボディサイズに比べてタイヤ幅が短いこと転倒しやすくなりますね。

また、お化け4トンの運転が難しくなる理由には、転倒しやすさに加えもう一つ、右折左折の時に車線をはみ出しやすいことがあげられます。

お化け4トンは、4トントラックをベースにしているため、大型トラックと比較してもホイールベースが短くなってしまいます。

そしてホイールベースが短い分をリアオーバーハングの長さで補っています。このような特殊な構造になっているため、右折左折の時に車線をはみ出しやすくなってしまうのです。

お化け4トンの使用用途は?

お化け4トンの使用用途は、お化け4トンのメリットである、積載面積の広さをいかした使い方が主になります。特に体積が大きいが重量が軽い荷物の運送で大きく活躍します。

大きいが軽いもの

お化け4トンが得意とする、体積が大きいが重量が軽い荷物というと発泡スチロール、菓子、軽い日用品といった荷物が挙げられます。

これらの荷物を運送する際には、通常の4トントラックや大型トラックよりもお化け4トンのほうが、使用用途として適しています。

有効利用すればメリットは大きい

発泡スチロール、菓子、軽い日用品などの運搬で、大型トラックよりもお化け4トンが活躍するのには理由があります。

お化け4トンは、大型免許が無くても旧普通自動車免許や中型免許(8トン)できること。そして、大型トラックよりも車体代が安いことです。

この二つの理由は、どちらもコスト面を抑えられるというメリットがありますね。このようにお化け4トンが使用される理由には、大型トラックを使うよりもコストが抑えられるということが大きな理由と考えられます。

まとめ

お化け4トンについて解説しました。いかがでしたでしょうか。お化け4トンと呼ばれる理由やその他の呼び方、お化け4トンを使うメリットとデメリット、そして使用用途などについて解説しました。

特徴についても、深く、分かりやすく解説しましたので、お化け4トンのことを知らなかった人や名前だけしか知らなかった人でもよく理解できたはずです。

【EU用】記事終わりCTA_22/09更新

年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「今より年収をUPさせたい。。」
「夜勤が辛い。。」
「手積み/手降ろしが辛い。。」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トラック運転手

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら