ドライブレコーダーって効果あるの?ドラレコ導入の効果を徹底検証してみた
昨今、車による悲惨な事故が取りざたされるケースが多いですが、ドライブレコーダーを導入していると、保険や事故の責任を正しく証明することが出来るケースもあります。
では、実際にドライブレコーダーはどれくらい効果があるのでしょうか。装着するメリットを詳しく解説します!
Contents
そもそもドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーとは運転中の映像や音声などを記録する自動車用の車載装置のことを指します。観光や旅行の記録として残すこともできますが、事故が起きた際の記録として利用されることがますます増加しています。
ドライブレコーダーの主要な機能としては、
- 「録画機能」
ドライブ中の映像を録画・保存する機能です。 - 「録音機能」
映像と共に録音ができる機能です。 - 「速度・GPSデータ記録機能」
映像記録と共に、車の速度やGPS情報などを計測・記録できるものもあります。 - 「G(加速度)センサー記録機能」
衝撃が加わったときの前後の映像を自動的に専用フォルダーに記録できるものもあります。 - 「静止画撮影・保存機能」
動画だけでなく、静止画も撮影できるものもあります。
- 「録画機能」
どういう時に活躍するの?
ドライブレコーダーには大きく分けると二種類があります。
「常時録画タイプ」
これは車両の動作に関係なく、操作によって連続して映像を記録するものです。録画可能時間は画質設定や保存に利用するカードの容量などによって変化していきます。
多くのタイプではエンジンをかけると自動的に録画が開始され、常に新しい映像を記録するようになっています。
「イベント記録(衝撃感知)タイプ」
こちらは事故の際の衝撃や急ブレーキを踏んだ際などに感知して映像を記録するタイプのものです。すべての運転時に記録しているわけではないので記録の容量を削減することができるものとなっています。
また、録画ボタンなどを手動で操作して記録することができるタイプのものもあります。
どちらのタイプも共通しているのが
- 事故の際にどちらに過失があったのか
- あおり運転などに対する証拠記録
として使用することが多くなっています。
ドライブレコーダーの効果は?
自然の豊かな場所などを走行している際にその風景を録画するということも可能ですが、近年は事故の際などの証拠記録として使用されることがどんどん増えてきています。
煽り運転や当たり屋対策に
一般道路や高速道路などで煽り運転をする車があります。後で警察を呼んだ際にはほとんどの場合、こちらの意見とは食い違うことになります。
そんな際にドライブレコーダーに記録が残されていることで理不尽な言い訳をされることを防ぐことができます。また、警察を介して話し合いをする際にも有効的に利用することができます。
トラブルの原因がはっきりとしやすいだけでなく、その後の処理も非常にスムーズに進むというメリットがあります。
事故時の証拠に
事故を起こした際にどのような状況において事故が起こったのかを判明させる重要な証拠になることも確認されています。
また、駐車時には盗難防止の機器としての効果も期待されており、
- 自動車の破損や盗難
- 車上荒らしを見張るカメラ
などの機能も期待されています。
また、バスやタクシーなどの乗客がある車両などでは外部だけでなく車内を映すように設置することで犯罪の防止や抑制、犯罪が起こった際の犯人の特定などを行うためにも使用されています。
国土交通省や警察庁も運輸業者、事業者に対してドライブレコーダーの活用をすすめています。2016年3月には貸し切りバスでのドライブレコーダーの設置が義務付けられました。
運転の改善やドライブの記録に
事故の際の証拠として利用するだけでなく、運転した記録を確認することで運転技術の確認や、さらなる向上のための材料として使用することが可能です。
また、ドライブの際に外部を録画することで旅行や観光の記録として風景を残すこともできます。
まとめ
ドライブレコーダーは
- 煽り運転
- 当たり屋対策
- 事故が起きた際の責任の所在
- スムーズな事後処理
などに大いに役立っている機器です。特に業務で使用している車両は事故が起きた際などは責任の所在が重要になります。
運転者の尊厳を守るためにも、事故を起こさないように予防のためにもドライブレコーダーを利用していきましょう。